WHY

なぜ減塩が必要なのか?

健診データなどを分析したところ、本市では高血圧症の患者が多いことや、
心疾患や脳血管疾患などによる標準化死亡比が全国と比べて高いことがわかりました。
※標準化死亡比とは…年齢構成が異なる集団間の死亡傾向を比較するものとして用いられ、基準となる「国」を100としています。

いわき市は心疾患や脳血管疾患による死亡率が高い

急性心筋梗塞による死亡 脳血管疾患による死亡

(H30~R4年人口動態保健所・市町村別統計 標準化死亡比 より)

いわき市の推定食塩摂取量は非常に多い

塩分摂取量(1日あたり)

(令和5年度健診結果 より)

塩分を摂り過ぎると、こんな病気になりやすくなる!!

食塩摂取量が減少すると収縮期血圧が低下する

1日当たり1gの減塩で血圧が約1mmHg下がる。減塩は皆さんの健康づくりに貢献します!! 食塩1gの目安