Lab

【マルト】9/17発売「ふくふくデリ」×ひとしお 新作弁当3品を実食レポ!

残暑が厳しいこの時期でもさっぱり食べ進められる、
おすすめの新作弁当3品が9月17日より期間限定で発売されています。
ひとしおLabで実食してみましたので、各商品の感想を紹介していきます!

塩だれと輪切り唐辛子のピリ辛がアクセントなっています。
ブロッコリーやにんにくの芽、そしてイカが使用されて満足感のあるお弁当です。

~ひとしおLab実食レポ~

~ひとしおLabより~

このお弁当には、歯ごたえのある食材が多く使われています。
『よく噛んで食べなさい。』と、家庭や学校などあらゆる場面で耳にするかと思いますが、そのメリットを語呂合わせでご紹介します(『いわき市公式ホームページ 令和7年度「歯と口の健康週間」のご案内』より抜粋)。

【商品情報】
販売期間:2025年9月17日~10月16日
販売場所:マルト各店舗
価格:431円(税込み)
栄養成分(1食あたり):エネルギー 435kcal、たんぱく質 13.1g、食塩相当量 0.9g

いわしの生姜煮は、こっくりとした甘辛な味わいでありながらも、生姜の良い香りでさっぱりと食べられます。
1食食べてエネルギーは426kcalと、ヘルシー志向の方にもおすすめのお弁当です。


~ひとしおLab実食レポ~

~ひとしおLabより~

いわしには、中性脂肪を下げる働きがある「DHA」「EPA」が多く含まれています。DHA・EPAは私たちの身体にとって大切な栄養素ですが、体内で作ることができません。そのため必須脂肪酸と呼ばれ、食べ物などから摂る必要のある栄養素となっています。
DHA・EPAは「n-3系脂肪酸」として、厚生労働省より1日に摂りたい量が示されており、いわし1尾分でその基準ほぼ満たすことができますので、旬のいま、ぜひ食べていただきたいお魚です。

【商品情報】
販売期間:2025年9月17日~10月16日
販売場所:マルト各店舗
価格:539円(税込み)
栄養成分(1食あたり):エネルギー 426kcal、たんぱく質 17.6g、食塩相当量 1.5g

秋を感じさせるきのこ類や玉ねぎで食感も楽しめるお弁当です。
うま塩だれにはごま油とレッドベルペッパーが風味付けに使用され、
残暑厳しいこの時期でもさっぱり食べられます。

~ひとしおLab実食レポ~

~ひとしおLabより~

鶏むね肉は、低カロリーで高たんぱく質、手に取りやすい価格ですが、「パサつきが気になる」と悩む方も多い印象を受けます。
鶏むね肉をしっとり、軟らかく仕上げるためには、「保水」が大切です。調理の際に肉に含まれる水分が抜けてしまうことが、パサつきの理由の1つですので、水分を逃がさないために、「加熱前に酒や砂糖でもみこむ」「片栗粉などの衣をつける」等をお試しください。

【商品情報】
販売期間:2025年9月17日~10月16日
販売場所:マルト各店舗
価格:539円(税込み)
栄養成分(1食あたり):エネルギー 594kcal、たんぱく質 16.9g、食塩相当量 1.8g