Lab

【マルト】10/17発売「ふくふくデリ」×ひとしお 新作弁当3品実食レポ!

秋の行楽シーズンにおすすめの新作弁当3品が10月17日より期間限定で発売されています。
ひとしおLabで実食してみましたので、各商品の感想を紹介していきます!

さんま・きのこ・いも・根菜と、旬の食材を楽しめるお弁当です。
おかずは「まごわやさしい(※)」を意識した栄養バランスの良い内容となっています。

※「まごわやさしい」とは、健康的な食生活を送るための食材の頭文字を合わせた語呂合わせです。
 ま…豆類(大豆、豆腐、納豆など)
 ご…ごまなどの種実類
 わ…わかめなどの海藻類
 や…野菜
 さ…魚、魚介類
 し…しいたけなどのきのこ類
 い…いも類(じゃがいも、さつまいもなど)

~ひとしおLab実食レポ~

~ひとしおLabより~

カルシウムは骨や歯をつくる大切な栄養素ですが、不足すると骨が十分に成長せず、骨粗しょう症の原因にもなります。
カルシウムの多い食品といえば、牛乳などの乳製品が一般的ですが、イワシやしらす、ちりめんじゃこといった、骨ごと食べられる魚がおすすめです。魚には、カルシウムの吸収を促すビタミンDや、必須脂肪酸であるDHA・EPAが豊富なものも多く、積極的に食べてほしい食材です。
缶詰の商品なども、お手軽かつ備蓄にもなりますのでおすすめです。

【商品情報】
販売期間:2025年10月17日~11月16日
販売場所:マルト各店舗
価格:539円(税込み)
栄養成分(1食あたり):エネルギー 448kcal、たんぱく質 15.5g、食塩相当量 1.5g

1本分のフランクが入って見た目のインパクト大!
カレー粉が使用され、塩分の配慮がありながらも、スパイシーなしっかりとした味付けです。

~ひとしおLab実食レポ~

~ひとしおLabより~

定番調味料のケチャップ。実は調味料のなかでは比較的塩分が控えめであることを知っていますか?
いつも使っている調味料の食塩の量を知って、食塩の多い調味料は、少ない調味料に置き換えたり、組み合わせて使ってみましょう!

【商品情報】
販売期間:2025年10月17日~11月16日
販売場所:マルト各店舗
価格:508円(税込み)
栄養成分(1食あたり):エネルギー 589kcal、たんぱく質 16.9g、食塩相当量 2.5g


鶏の天ぷら2枚に、だしの香る和風あんかけがかかった満足感のあるお弁当です。
あんには、しめじと舞茸といった秋らしい食材が使用されています。

~ひとしおLab実食レポ~

~ひとしおLabより~

こちらのお弁当はソースを「あん」にすることで上手に減塩されています。
とろみをつけることで、少ない調味料でも味が舌に残りやすくなり、満足感が得られやすくなります。

【商品情報】
販売期間:2025年10月17日~11月16日
販売場所:マルト各店舗
価格:539円(税込み)
栄養成分(1食あたり):エネルギー 488kcal、たんぱく質 20.0g、食塩相当量 2.1g